【ランチ】キッチンたわやさん≪家族でランチ編≫
初めまして、晴+.d(・∀・*)♪゚+.゚です。
今回から【丹波うまいもんMAP】で丹波の魅力的なお店をご紹介していくことになりました。
1歳なりたての娘と主人の家族3人で、丹波の魅力的なお店たちをどんどんご紹介したいと思います!!
―――――――――――――――――――
丹波で大人気のハピネスマーケット♪
そのハピネスマーケットが開催される≪丹波≫の美味しいものたちを紹介する
【丹波うまいもんMAP】。
今回は春日町にある『キッチンたわや』さんへ行ってみました!!
―――――――――――――――――――
↑クリック!
たわやさんのメニューや栗きん豚~に関する記事もチェック☆c(゚ー゚*)c☆
―――――――――――――――――――

2016年にオープンしたキッチンたわやさん。
JR黒井駅から車で約10分。
丹波の人なら車で食事処に現地集合をすることが多いと思いますが、
駐車場も広々としてて10台程停められます。
では、早速店内へレッツゴー~♪
玄関から店内までバリアフリー!なので、こんな小さい子でもスイスイ入れるし、
もちろんおじいちゃん・おばあちゃんと一緒でも気軽に入れるお店って嬉しい♪

テーブル席と掘りごたつ席の2つがありました!
今回は掘りごたつの席で、
写真には写っていませんが子供連れであることを伝えると、
赤ちゃんが座れるBUMBOも貸して下さりました!!何と優しい心遣い♡
大人の座る机だとうまく座れない。
机が届かない子でもこれがあれば一緒にご飯ができますね♪
(と言いつつ我が子は一瞬たりとも座ってくれませんでした(・Д・`))
↓↓そして今回ランチをしたメンバーで頼んだのがコレっっ!!↓↓

ロコモコ♪

オムライス☆

ハンバーグとえびフライ☆

栗きんトンカツ!!
美味しそうー!!ボリュームたっぷり~♡
そして思わずパシャリと写真を撮ってしまうほど盛り付けもオシャレで、
目で見ても美味しい♡と感じてしまうランチたち!
何より私が食べたハンバーグがこれっ!!↓↓

あああぁぁぁぁーーーー。。(夜に見てしまいお腹がすいてきました…(*っω-)グルルル)
お箸で割ると肉汁がじゅー♡
んでもって、この厚み!!
なかなかお家では作れない、お肉のうま味たっぷり&ふっくらしたハンバーグです!!

「わたしもそっちがたべたいわ♡」と覗き込む娘

「まだこっちね♡」と家から持参したご飯を食べる娘
そんな娘のために、たわやさんがサービスで子供用お味噌汁を出してくれました♡
親と同じものが食べたくなるそんな時期。でも1品だけ頼めるところってなかなかない。
だからこそ、こういった気遣いをして頂けるお店って家族連れには嬉しいですね!

やったぁ♡みんないっしょ!!
ハンバーグを食べた私も、オムライスを食べた主人もお腹いっぱい!
ランチに付いてくるドリンク(コーヒー・紅茶・オレンジジュース)を飲みながら、
掘りごたつでゆったり足を伸ばして、しばしゆるりとお話しタイム。
隣のお部屋も赤ちゃん連れ♪
子供の話声や泣き声って
外食してたら迷惑をかけていないか気にしてしまうことも。
でもこの日のたわやさん店内は
お客さんの楽しそうな話し声と笑い声でいっぱいだったため、
お母さんも気持ちゆったりと時間を過ごすことができました~~!!
(掘りごたつ席はドアも閉めて個室にできます♪)
帰る前には手を洗って~☆
店内の独立洗面台には子供用の踏み台もありあり♪
どこまでも子供連れに優しいお店でした。

ランチ・ディナーともにご予約でいっぱいになることも多いため、
【事前予約】がおススメです。
(特に子供連れの方は個室席を予約されることが多いとのこと)
是非一度!行ってみてください~(*´ω`*)

このお地蔵さんみたいに、お店の人は笑顔が優しい方でした♪
info
キッチンたわや
所在地:兵庫県丹波市春日町古河301
電話:0795-78-9354
営業:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日: 火曜日
FB:https://goo.gl/mDTciX
神戸から丹波へ移住したFamily♡普段は子育て&家事&仕事に奮闘中。 楽しいことと美味しいものに全力投球して、常にワクワクしながら生きていたいのです♪
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
コメントを残す