こんにちわ、ただいま妊娠7か月。管理栄養士のあけみです。
今回は、「丹波で妊婦さんに優しいお店といえば?」というお題をいただき、おすすめのお店をご紹介したいと思います。
ご存じの方も多いのでは??
「丹波の野菜とシカ料理の店 無鹿」さんです。
のれんのとこ、よく見たら鹿の角だ…こだわりがすごい!
今日は、ランチをハピネスライターあさこさんと、
頼れる今日子お姉さまといただきにきました。
私たちは、お昼のコースにしました。
ところで、鹿肉って、美味しいの?
イメージだけど、ちょっと臭そう…と思っている方いませんか?
ここの鹿肉はそのイメージを覆す美味しさですよ。
また、私が妊婦さんにおすすめのお店として選んだ理由が鹿肉の特徴にあります。
メニューにも書いてあるのですが、鹿肉には妊婦さんや女性にとってもうれしいことがあるのです。
低カロリーで、高タンパク質。鉄分も多く含まれているので、今話題のローカーボ食(糖質オフ食)にぴったりですね。
さてさて、私たちが頼んだコースの前菜ですが、9種類も盛り合わせが♡
女性はちょっとずつ沢山食べるのが大好き!!!!
格子と一緒に写真を撮ると、またいい雰囲気になりますね。
鉄分は、動物性の方が体内に吸収されやすく、ビタミンCと一緒にとると良いとされています。
紫蘇ゼリーや、人参ラぺなど嬉しいですよね。
うん、全部美味しかったけどね。ちょっとずつ、様々なお味が楽しめるなんて、本当に幸せです。
今回の有機野菜のスープは、ゴボウのスープでした。聞くまで分からなかった~
ゴボウが苦手な人でも食べれると思います!
さぁ、お待ちかねの鹿肉です。
私は、「鹿肉のロース蒸し焼き 赤ワインソース仕立て」を頼みました。
お好みで、柚子胡椒、胡椒、生姜を付けて楽しむことができます。
私のお気に入りは柚子胡椒です。
赤ワインのソースにピリリとからい柚子胡椒がよく合います。
お肉は柔らかいし、臭みも全くありません。本当に美味しい!!
右上にあるのは、店長さんのサービスで鹿肉のから揚げです。
ハニーマスタードが添えてあるなんともお洒落な一品です。
本当にうれしいですね。
そして、丹波といえば栗!秋のこの時期は栗ごはんを食べないで、何を食べるのか!
ということはありませんが、この栗にも、妊婦さんに嬉しい栄養素が含まれています。
栗はマンガンというミネラルが多く含まれており、赤ちゃんを作る働きにも関与しています。
別名「愛情ミネラル」というそうです。
この時期、丹波の人は栗の皮を夜な夜な剥いているとかいないとか…
だけど、なんだか栗がよけい好きになりました。
今回初めて食べたのがこれ!「たぬき汁」です。
え?たぬきが入ってるの??
正解はアナグマのお肉が入っていました。
脂身がぷるぷるでほっこりとあたたまるお味噌汁でしたよ。
あ~お腹いっぱい♡満足な私たちの前に、
デザートが登場!
これなまたちょっと盛りで嬉しいですね。
カヌレ、チーズケーキ、マンゴーソースのパンナコッタです。
カヌレは外はカリっとしていて、中はふわふわ。
チーズケーキも濃厚な味に、さっぱりベリーのソースが添えてありました。
ドリンクですが、私は、自家製のジンジャー梅ジュース(ホット)を選びました。
他にも、コーヒー、紅茶、なた豆茶も選ぶことができましたよ。
テンション上がってる私たち…。
おしゃべりも弾み、とっても美味しく、幸せな時間でした。
可愛い演出もいい♡
妊婦さんにも、女性にも、嬉しいお店「丹波の野菜とシカ料理の店 無鹿」さんへ
ぜひ、足を運んでみてくさいね。
あ!
今(2017年10月現在)は、丹波市柏原町にありますが、2018年6月には丹波市春日町に移転を予定しているそうです。
無鹿リゾート計画って響きが最高ですね。
ますます楽しくなってきそうです。
*
無鹿
丹波市柏原町柏原659番地
電話:0795-73-0200
ランチ11:30~15:00 (LO 14:30)
ディナー18:00~22:00 (LO 21:30)
定休日:水曜日