今週末はお待ちかね! 丹波ハピネスマーケット♪
時間は、10時から15時!
場所は、柏原八幡宮横駐車場!
ワクワク高まるっ!出店者一覧表!
今回の出展者さんも、注目度抜群の素敵な方ばかりっっ!
まずは食ブースのみなさん!
出店者名称 | 出店商品 |
---|---|
千馬miyabi | フルーツサンド |
ポテキチ | ポテトチップス |
BBQ&burger BP | カントリークッキー、焼き菓子など |
自家焙煎珈琲カンランシャ | コーヒーとチョコレート |
秋月堂 | 国産小麦の焼き菓子 |
labo.verde | 秋メニューの焼き菓子やマリトッツォ・パン |
しずく舎 | ハンドドリップコーヒー.エスプレッソ等 |
よしだ屋 | パンの販売 |
そらまめ農場+PLANTAS | 天然酵母パン、焼き菓子、植物 |
りぼん | とろろ焼き |
食養生と点心EdeN | 営養薬膳師がつくる丹波野菜たっぷりの曲げわっぱ弁当&季節のミート丼、点心おやつetc |
VENDOR | ベンダーでは、上質な鹿児島県産鶏肉を厳選スパイスで食べやすく味付けしたジャマイカ郷土料理ジャークチキンを焼いています。 佐賀米使用のジャークチキンライスなどのオリジナルメニューが楽しめます。 ボリュームたっぷりのハーブソーセージもオススメです。 |
ヒーローズカフェ | 自家製玄米ごはんカレーと美味しいドリンク |
カフェNOAH | ホットドック ちらし寿司 |
uberbees8 | 南アフリカ産非加熱はちみつ ハニーブッシュティー ルイボスティー ハニーナッツ |
あめ細工工房「飴太郎」 | 日本伝統の飴細工。 |
多可だんご | だんご各種 |
そして、雑貨ブースのみなさん!
出店者名称 | 出店商品 |
---|---|
無料パソコン教室デデデ | パソコン、ITのこと何でも相談に乗ります。大人もどうぞ。 |
K.R.F.T(クラフト)![]() | ワークショップと小物販売 |
工房HIROCRAFT | ミニチュア玩具・ミニチュア家具・工作キット・ミニロボット・からくり玩具等 |
ameno | シュールな動物イラスト雑貨 |
studio SHIMONE | 一生ものの鉄フライパン。 |
chronic | オリジナルの雑貨と服飾販売 |
ムラカミ染織![]() | 丹波布及び丹波布を使った雑貨の販売 |
HIRO | 1つ1つ丁寧に刺繍した立体的なビーズアクセサリーの販売です。 唯一無二の個性的なデザインですが、配色に工夫を凝らし、どなたでも身につけやすいアクセサリーに仕上げております。 20代〜60代と幅広い年齢層の方にご購入いただいております。 2000円〜3500円ほどで、イヤリング、ピアス、ヘアアクセサリーがメインです。 |
kohiro design | handmade accessories & goods + BANSHUORI |
Ruban リュバン | 衣類(子ども服、おとな服)雑貨 |
あまやどり | 編み物、レジンアクセサリー、ビーズアクセサリー |
9JACK | ピアス、イヤリング、ヘアゴムなどのアクセサリー |
6th Sense +PLUS | ヨーロッパ食器、雑貨、オリーブオイル |
Blue Bird×egaon!naaare | ドライフラワー、季節のお花販売、多可桧の雑貨販売、クリスマスワークショップ |
matka | 火を灯さないアロマキャンドル 〜アロマワックスバー〜 |
green metal | 鉄製の花器 インテリア雑貨 |
SK company![]() | 固まるハーバリウムやレジンの中に自然素材(ドライフラワーなど)を詰め込んだアクセサリーや雑貨を制作し、販売しています。 |
ama.![]() | リアリティな壁紙の魅力に魅かれ、生地の裁断から縫製まで、ひとつひとつ全て手作業により、大阪で製作しているアートで新感覚な財布・小物ブランドです。 軽さ・薄さ・スマートさにこだわり、服を毎日着替える様に財布も日々持ち替えて楽しむ姿をイメージし製作しております。 |
U39![]() | 編み物、マクラメ雑貨販売 |
nanamiyuu | ボタンアクセサリー&キッズアクセサリー |
Lala | 子供服、大人服の販売 |
どーも | 播州織の生地を使った衣料小物等。レザークラフト。 |
われもこう | ハンドメイド大人服と布、服資材、雑貨 |
当日の会場MAPはこちら!(クリックするとPDF表示)
あなたの気になる店舗はどこどこ?
たくさんいらっしゃる中で、ピックアップして最新おすすめ情報をご紹介!
注目出店者サン情報
アートで新感覚な財布・小物に注目!ama.
今回ハピネス初登場のama.さん。財布や小物を扱われているということですが、どんな作品なんでしょう?
これは、今までに見たことないような個性的なデザインばかり!
ama.さんからハピネスにメッセージを頂いています!
リアリティな壁紙の魅力に魅かれ、生地の裁断から縫製まで、ひとつひとつ全て手作業により、大阪で製作しているアートで新感覚な財布・小物ブランドです。
『軽さ・薄さ・スマートさ』にこだわり、服を毎日着替える様に財布も日々持ち替えて楽しむ姿をイメージし製作しております。ブランド名【ama./エーエムエー】とは
・a abtion 即行動する
・m manufacture 思いを込めて製造する
・a amuse 皆を楽しませる
という意味が込められております。新感覚な財布・小物を体感してみてください。
おしゃれなだけじゃなくて、使い勝手も良さそう♪
その日の気分や入れるものに合わせて複数持ってもいいですね!
その他、ama.さんの作品、最新情報については以下をご参照ください!
Instagram
ブログ
お花を閉じ込めた雑貨屋アクセサリー、SK company
日常の中にあるとちょっと華やいでおしゃれな、お花。
お花を使ったアクセサリーや雑貨を作っているSK companyさんが今回初出店です!
日常にほんのすこしの彩りをお手伝いできたらと思い、制作しております。
手に取って下さった方が、幸せな気持ちや暖かい気持ちになっていただけたら幸いです。
ということで、気になる作品はこちら!
- ヘアアクセサリー
- ペーパーウェイト
- ペンスタンド
色とりどりのお花が、可愛くいろんな雑貨、アクセサリーにギュッと閉じ込められています♡
日常にちょっとこういったお花のかわいさがあると、毎日が楽しくなりそうですね!
その他、SK companyさんの作品、最新情報については以下をご参照ください!
編み物グッズで日々に浮き浮きをプラス!U39
さて今回は、編み物作家さんもハピネス初登場なんですっ!
編み物とマクラメ編みで日常に使えるグッズを色々作り出しているU39さんです!
編み物とマクラメ編みを楽しんでいるU39(ユーサンキュー)です。
いつからかモノづくりが趣味に。
あたりまえの日常に、少しウキウキするモノをプラスできたらもっと毎日が楽しくなるかも。
そんな思いでモノづくりしています。
Little happiness.
- ポシェット
- 編みヤモリさん
- マクラメチャーム
マスコットにポシェット、マクラメチャームなど、編み物グッズが気軽に取り入れられそう!
特にこれからの季節は、編み物グッズにときめき度UP。
ぜひ、いつものおしゃれにプラスしてみてくださいね!
U39さんの最新情報や作品集はこちら!
伝統工芸品を暮らしの近くに ムラカミ染織
ハピネスが開催される丹波市の、青垣町で第第伝わる丹波布のショップさんです。
今回ハピネス初出店。素敵な風合いの丹波布に是非触れてみてください。
丹波市青垣町の伝統工芸品、丹波布を製作・販売しています。昔ながらの素朴な柄の布からカラフルな布までいろいろな布を織り、アクセサリー・ポーチ・ペンケースなどの小物も製作・販売しています。
ハピネスマーケットでは、糸紡ぎの実演もする予定です。ぜひお近くでご覧ください。<丹波布 4つの特徴>
・木綿の手紡ぎ糸であること
・草木染めであること
・手織りであること
・ヨコ糸に少量のつまみ糸(絹糸)が入っていること
- がま口ショルダーバッグ
- イヤリング
丹波布の糸紡ぎは、ハピネスタッフも体験したことがありますがとても奥深いものです!
ぜひ実演も楽しみに、使えば使うほど味が出る丹波布に出会いに来てください!
ムラカミ染織さんの最新情報はこちらから!
無料パソコン教室デデデで、耳寄りすぎる情報が…
ハピネス会場内で、パソコンで遊べる、パソコンについて学べるデデデさん。
今回の注目情報はこちら!
今回から「パソコン持ち込み健康診断」を併設します。
・ずっと広告が出て困ってる
・スマホの写真を移したい
・捨てたいけど、情報漏洩が怖い
・起動も動作も遅い
などなど、お使いのパソコンを持ってきてもらえたら問題箇所の特定や対策をお伝えすることができます。会場でのご相談分はお代はいただきませんが、現地の美味しいモノの差入れは大歓迎です。
これは、パソコンに困ったところのあるあなたに朗報!
今月はぜひ、パソコン片手にハピネスへ!!
またお子様向けにはこういったものを使って楽しんでもらうコーナーも。
ゲーム感覚で楽しくタイピングを学べるアプリ
パソコン苦手なオトナから、パソコンに興味津々のお子様までサービスたっぷりのデデデさんブース、
遊びに行っちゃいましょう!!
デデデさんのホームページはこちら!
一度見たら忘れられない、個性的なアクセサリー!9JACK
前回初登場の9JACKさん、今回も素敵なアクセサリーとともにハピネス降臨!
つけるだけで、ちょっと「強いナオン」になれそうなアクセサリー♪
冬は暗い服装がおおくなるので、アクセサリーでアクセントをつけてみませんか?
ショップ名は9JACKで、孔雀と読みます。
人と被りたくない!という個性派さんのためのこだわりデザインアクセサリーを製作しています。
ぜひブースを覗きにきてくださいませ。
体に優しいオリーブオイル、伝統的チョコレート、食器…どれもシャレオツ6th Sense +PLUS
ハピネスでも大人気店舗の6th Sense +PLUSさんは、
今回も、好評だったイタリアチョコレートを持ってきてくださいます!
体に優しくて美味しいオリーブオイルヨーロッパ最古のイタリアチョコレートそしてオリジナリティに溢れる美しいデザインの食器あれこれ生活にゆとりと温もりを感じながら心も体も心地よい時間を過ごすそんなお手伝いができたらなと思っています
サラダに添えるだけでもぐっとランクアップするオリーブオイル、そして味が気になるチョコレート
(前回食べなかったあなたは特に要チェック!)
そして、ずっと使いたくなる食器やカテゴリー♪
目移り必死の6th Sense +PLUSさんブースへ是非どうぞ!
こーんなかんじで、個性的&素敵な出店者さんに恵まれました今回のハピネスマーケット。
ついでに天気にも恵まれて、素敵なハピネスマーケットになりますように!