小豆の高級品種である「丹波大納言小豆」を贅沢に使ったぜんざいがたっぷり楽しめる「丹波大納言小豆ぜんざいフェア」。
2016年11月からフェアが開始され、丹波市内の36の飲食店では丹波市民に長らく愛されてきた定番メニューから、このフェアのために開発されたという新メニューまで、さまざまなぜんざいが提供されています。
ぜんざいフェア参加店舗のぜんざいを、ご近所メンバーが食レポするぜんざい食レポブログ。
※レポート日時は2016年ですが、
2018年7月ぜんざい…やなかった7月現在、ぜんざいメニュー健在です!!
丹波大納言小豆推しのリスボンさんがこちら!
この日は、済木と伊藤、二人のご近所メンバーが氷上町朝阪の「リスボン」さんに。

外壁がオレンジの喫茶店と覚えよう!
ここはぜんざいマップには、
丹波大納言小豆、アイス、白玉入りのコーヒーぜんざいが取り上げられています。
私もゆきさんもコーヒー好きなので、ルンルン気分(古いな)でお伺い。
この日は午前中打ち合わせで二人ともお腹がぺっこぺこだったので、
コスパ半端ないリスボンランチをご注文。
ランチもコスパが素晴らしい!!
ボリューミーですね!
いいんですよ。この後ぜんざいでも。だって私たちにはあの技があるから!!!
あの技、そう、ぜんざいシェア。
説明しよう!(ヤッターマンのナレーションで脳内再生してください)
ぜんざいシェアとは…数人でぜんざいを分けて食べる技。「粒もん」の場合は普通にシェアですが、「汁もん」の場合は「一杯のかけそば」状態になる恐れを含む。

あー美味しかった♪なんて食後のコーヒーをたしなみながら、
満を持してぜんざいをご注文。
ご近所スタッフ「すみませーん、ぜんざいくださーい」
リスボン店主中垣さん「はい、どちらのぜんざいでしょう?」
…今何言うた?
ご近所スタッフ「えと…ぜんざい二つあるんですか?」
リスボン店主中垣さん「はい。マップにはコーヒーぜんざいをだしたんですけど、普通の温かいぜんざいもございます」
なんと!ぜんざいはあったかいのと冷たいのがある!
こちらのリスボンさんではぜんざいは年中ご提供。
「あったか~い」も、「つめた~い」もその日の気分で選べて、
どちらも人気メニューなんですって!
二つあるなら、どちらも食べる。
それがぜんざい女子の使命とばかりに、思わず二つともご注文。
うん、
ぜんざいは二つ。そしてこの日のご近所メンバーは二人。
つまりどう計算しても、一人頭ぜんざい一杯。
つまり……、
ぜんざいシェアが通じない……だと……?
とうっすら感じながら、ぜんざいの到着を待つ二人。
ぜんざい(温)の味レポート
先ず到着したのが「あったか~い」の方。
出た!「普通のぜんざい」!
こういう普通のぜんざいこそ奥深いということを、食べてきて痛感している私たち。
こちらのおぜんざいは……、ほらね、やっぱり個性がある(なぜか勝ち誇り)。
食べてみると、おもちに塩味を感じるんです!
その塩味が、またぜんざいの甘味を引き立てて、塩スイーツとして楽しめるおぜんざいです。
栗の甘露煮はとびっきり甘く、塩と甘みのハーモニーが絶妙。
そして、お餅も「やわらか~い」なんです!
こちらのおぜんざいにも塩昆布が添えられていますね。
このぜんざいに塩昆布というのは、ぜんざい界の常識なんでしょうね。
カレーに対する福神漬け的な!
牛丼に対する紅ショウガ的な!
これがあることで、より味が引き立ち、甘いとしょっぱいの無限ループに誘い込まれるアレなんですよ、きっと。
冷たい「コーヒーぜんざい」の味レポート
そして、ぜんざいマップにのっていた「つめた~い」の方がほどなく到着。
これはとびっきり冷たいアイスコーヒー(ブラック・氷入り)に、
アイスクリームと白玉も入っていて、ストローで飲むタイプのドリンクぜんざい!
さすがコーヒー屋さんのおぜんざいって感じで、コーヒーが深みのある味わいです!
おぜんざいというよりは、小豆入りのコーヒーフロートって感じですね!!
クリームソーダを飲む?食べる?時もそうですが
アイスクリームの周りにソーダがちょっとシャーベット状に凍っているじゃないですか。
それがこのおぜんざいでも起きていて、
その、アイスの周りの凍ったコーヒーが美味しいんですよね!
ここ、「メロンパンの皮」見たく商品化できたらいいですね!
というわけで、こちらは実は!ぜんざいが二つから選べるチョイス系ぜんざいのお店でした。
さあ、あなたは、
「お熱いのがお好き?それとも、とびっきり冷たい方?」
(峰不二子で脳内再生してください)
ちなみに私、この一年後にも全く同じメニュー食べてますw
//happinessmarket.jp/blog/post-4982/
通年で食べられるおぜんざい。2018年夏みたいな猛暑には、
ぜひコーヒーぜんざいが食べたいね!!
Info
コーヒーぜんざい 650円
喫茶リスボン
丹波市氷上町朝阪103-1
0795-82-1542
営業時間 8:00~18:00
休業日 月曜日 12/31