早いもので、もう2023年も6月。こわいね!
でも6月といえば梅雨ジューンブライド!ってことで、
いつもよりハピネス要素強いね!
こんな6月の週末には、ぜひハピネスマーケットでハッピネスになってほしいね!
6月10日(Sat)ハピネスマーケット情報
6月10日(土)10時~15時
柏原八幡宮ヨコ
ハピネスマーケット!
【駐車場について】
会場脇と奥に駐車場がございます。
会場入口の警備の方の指示に従って停車してください。
【雨天の場合】
当日朝の6時頃に開催可否を判断して、ブログやSNSで告知します。
今後、こちらのエントリ(記事内)で色々情報を公開予定なので、何度かに分けて見に来てくださいね!
ブログ更新予定
6月5日(月) 20時ごろ 出店者さん一覧表!
6月7日(水)夕方~随時 注目出店者さん情報!
6月9日(金)会場MAP!
ということで、お楽しみに! 見てね~!!
端から端まで気になる!出店者さん一覧表!
今回も素敵な出店者さんが多数ご参加くださいます!
どどん!
出店者名称 | 出店商品 | キャンペーン |
---|---|---|
AOZORAto(あおぞらと) | 発酵バインミー、フラッペ、カフェラテ、オーガニックレモネード | ハピネスマーケットでしか食べれない特製フラッペをご用意致します。 |
COTO | ドリンク各種 | |
Devin(デビン) | ジェラート、コーヒーフロート、コンフィチュール等 | |
gannago | フォカッチャサンド、シフォンケーキ | |
Koto No Ha | 焼き菓子(スコーン、クッキー) | |
Patisserie Cinq(パティスリー サンク) | タルト、スコーン、サブレなどの焼き菓子 | |
YELLOW COFFEE ROASTERS | ドリップコーヒーと手づくりマフィン | |
えみのわ | コーヒー、焼き菓子(クッキー、マフィン、ケーキなど)、ドライフラワーミニブーケ | |
オーガニック野菜ジェラート「ベジタンバ」 | 自作の無農薬野菜を加工した自然派ジェラートです。 | |
焼き菓子屋さん キミノリ | タルト、マフィン、チーズケーキ | |
千馬MIYABI | フルーツサンド、パフェ、果実生ゼリー | |
そらまめ農場+plantas | 平飼い鶏のたまご、天然酵母パン、焼き菓子、宿根草苗 | |
よしだ屋 | 自家製酵母パン | |
HELLS BURGER | ハンバーガー、ポテト、ベーコン飯、各種ドリンク | |
HINEMOS | 丹波の薪で焼く本格石窯ピザとジェラート | |
VENDOR | ベンダーはジャマイカ郷土料理ジャークチキンのお店。厳選スパイスで味付けしたジャークチキンは絶品。九州産の鶏肉とお米を使用。テレビ等メディアでも度々取り上げられています。スパイシーだけど食べやすい!そんな『やみつき味』をお楽しみください。 | |
サカイヤ食堂 | スリランカカレー | |
ヒーローズカフェ | キーマカレー、唐揚げ、コーヒー、ソフトドリンク | |
りぼん | とろろ焼き、焼きそば | |
日日薬膳 fuu (にちにちやくぜんふう)※旧 食養生と点心EdeN | 季節の曲げわっぱ弁当(要予約)と薬膳茶、おやつ | 薬膳茶はじめての方へ!ティーテイスティングできます! |
ゲストハウスオセヨ韓国家庭料理&nature | 本場韓国のキンパと酵素ジュースと発酵酢のフルーツビネガー。 | |
レ・ジロンデル | 但馬牛濃厚とろすじカレー・バスクチーズケーキ・プリン | |
uberbees8 | 南アフリカ産非加熱はちみつ、ナッツやドライフルーツの蜂蜜漬け、ハーブティー、ハンドメイドカッティングボード、プレート | |
あめ細工工房「飴太郎」 | 日本伝統の手づくり飴細工。 | |
Lala | 子供服、大人服 | |
chronic | オリジナルのどんぐり帽子や服飾雑貨販売 | |
studio SHIMONE | 一生ものの鉄フライパン。 | |
革小物gugu. | 革小物 | |
工房HIROCRAFT | ミニチュア木の車、工作キット、ミニチュア家具、からくり玩具他 | |
Blue Bird | 紫陽花屋さんを開きます。個性的な紫陽花の鉢植えをいろいろお持ちします。ご自宅用やちょっとした贈り物にぜひ。また、季節の枝もの、お花などを並べます。また、ドライフラワーのリースやスワッグも持っていきます。久しぶりのイベント出店です。 | |
6th Sense +PLUS | ヨーロッパ食器などテーブルウェア・オリーブオイル・オーガニック海塩 | |
9JACK | ピアス、イヤリング、ヘアゴムなどのハンドメイドアクセサリー | |
AK marcket | 中東、アジア諸国で買付た雑貨達 | 先着2名様 2000円以上お買上げの方に、インド刺繍リボンポーチをプレゼント |
Ema and Mushika | 日本の古布やインドの草木染め布、また自宅で染めるリネンの草木染め、柿渋染めを用い、自由な発想でつぎはぎや刺繍を施した布小物を製作販売いたします。 | |
HIRO | ヴィンテージボタンや天然素材を使用したアクセサリー | |
katachi | ターバン・ラミネート雑貨・アクセサリー | |
kirinsha | アクセサリー&フラワー | |
matka(マトカ) | 流木、手作り流木雑貨、火を灯さないアロマキャンドル | 日本海の流木と、それを使った手作り流木雑貨を販売いたします!火を灯さないアロマキャンドルを販売いたします! |
あまやどり | 編み物、レジンアクセサリー、ビーズアクセサリー | |
シルクロードキャラバン | 中央アジアの国々(ウズベキスタン、キルギスタン、アルメニア)から買い付けてきた商品の販売 | |
三田民藝店 | 丹波陶土を使用し、民藝技法により作られたうつわ(食器)が主な商品です。 | |
心心-ちむちむ- | ドリームサンキャッチャー、ドリームキャッチャーピアス&ペンダント 真鍮彫金アクセサリー 西アフリカの布を使ったベルトやバッグなどの小物 | |
Takanoka | 多可町の香りをブレンドしたアロマスプレーの販売と精油を使ったワークショップ | |
kohiro design | handmade accessories & fashion(播州織) | |
どーも | 播州織大人服、革小物 | |
ameno | 動物イラスト雑貨 | |
糸藍 | 『土に還るもの』をコンセプトに長くご愛用頂けるもの作り。上質なリネンをメインに和のテイストを織り交ぜ日常が特別なひとときになるような衣を制作しております。 |
あなたの気になる店舗さんはあるかしら?
水曜日からは、注目出店者さんをどんどん紹介していきますよ~!!
注目&ハッピー♡出店者さんご紹介!
今回も出店者さんからフレッシュ&楽しい情報が続々届いております!
曲げわっぱ弁当&薬膳茶でからだ想い、「日日薬膳 fuu」
ハピネスでも毎回お弁当が大人気の「食養生と点心EdeN」さんがこの度リニューアル!
新しい出発を機に、ハピネスにメッセージを頂きました!
食養生と点心EdeNが3周年を迎える2023年6月、
“日日薬膳 fuu”としてリニューアルしました。丹波野菜×薬膳の曲げわっぱ弁当に加えて、おうちでお楽しみいただける薬膳茶、Instagramでは薬膳コラムなどを投稿していきます◎フォローお願いいたします♪
ということで、これから暑くなって体が水分を欲する季節に嬉しい、
薬膳茶がハピネスで楽しめることになったのですね~!!
来る夏に向けて体を大切にしたいというあなた、ぜひブースに立ち寄ってくださいね!
また、
この投稿をInstagramで見る
こちらの投稿にもあるように、曲げわっぱ弁当をご希望の方は、ご予約が確実です!
@fuu_tamba
新作続々登場!Ema and Mushika
日本の古布やインドの草木染め布、また自宅で染めるリネンの草木染め、柿渋染めを用いて、
つぎはぎや刺繍を施した布小物を作られているEma and Mushikaさん。
今回もハピネスマーケットにメッセージを頂きました!
新作もたくさん製作中です。ぜひお声かけくださいませ◎
ということで、気になる作品がこちら~!!
なんとも言えない、シックな深みがある色合い♡
カジュアルにも、大人っぽくも使えそうですね!
SNSでは他の作品や最新情報なども更新されています!
スイーツがからだにうれしい!?ベジタンバ健康野菜ジェラート
ジェラートの美味しい季節がやってきましたね!
でも、冷たいデザートの食べ過ぎは体にも良くないし、
カロリーも気になる…そんなあなたに朗報です!
丹波の野菜ジェラート【ベジタンバ】は、丹波産の健康野菜を使った自然派ジェラートです。農薬・化学肥料不使用の野菜のみ採用。/香料/着色料/乳化剤白砂糖も不使用。✨食べ過ぎても罪悪感の無い ✨くつろぎと癒しの時間を味わう
✨「スイーツは身体に毒」のイメージを覆す自然派ジェラートです。
冷たいスイーツを食べて、しかも体に良いなんて!
ランチ後のデザートは、ベジタンバさんのジェラートで決まりやね!
あったらいいな!が形になる katachi・cokuhaku sense
ハピネス初出店の雑貨屋さん!
誰ともかぶらない、「それどこで買ったの?」って聞かれちゃいそうな
素敵な雑貨が並びます!
日用品の生活感を消してくれるオシャレなカバーや、ワイヤーターバン、アクセサリーなどファッションアイテムまで、あったらいいなをカタチにしております。是非お手に取ってご覧下さいませ。
こんなの、ほしかった! が形になった作品たち。
あなたにフィットするものもみつかるかも!
SNSでは他の作品や最新情報なども更新されています!
6月はテーブルコーディネートをチェンジ!6th Sense +PLUS
お家時間も増えがちな6月。(ハピネスには来てね!)
お家の食卓をアップデートして、
楽しい日常を送っちゃいましょう♡
雨が続きじめじめと過ごしにくいこの季節
テーブルコーディネートを
ちょっとチェンジして
爽やかなひと時を過ごしませんか?
爽やかな青色やクリアなガラス食器など
ヨーロッパのかわいいテーブルウェアと
おいしいヨーロッパをお届けします
涼しくて楽しい、お家食卓。
愛着のあるものを使って、暮らしをランクアップさせちゃいたいね!
気になった方はぜひ、6th Sense +PLUSさんのブースまで!
スイーツタイムを楽しく彩る♡「えみのわ」
美味しい焼き菓子とコーヒーがあると、
それだけで笑顔の輪が広がっちゃうね!
ハピネスをもっとハッピーにしてくれるえみのわさん、初登場です!
今年の3月より営業を開始いたしました!コーヒーと焼き菓子をメインで販売しております。コーヒー豆は丹波篠山で焙煎されたこだわりの豆を使用しております。また、そのコーヒーに合う焼き菓子を販売する予定です!
写真を見ているだけでほっこり、癒やされちゃう!
マフィンにクッキーなんて、幸せしかないよね♡
丁寧にいれたコーヒーとほっこり焼き菓子、ぜひ楽しんでくださいね!
先着2名様にキャンペーン!AK market
中東、アジア諸国で買付た雑貨達をお届けする
AK marketさんからは、素敵なキャンペーン情報が届きました!
⭐︎先着2名様⭐︎2000円以上お買上げのお客様に、インド刺繍リボンポーチのプレゼント
鮮やかなインド刺繍入りのポーチ!とっても楽しみですね!
気になる方は、早めのご来店がおすすめです!
手仕事の趣が伝わる、三田民藝店
器ラバーの皆さま、おまたせ!
陶芸家のご店主が青銅器をお届けする三田民藝店さんです!
初めて出店させていただきます、陶芸家が店主の三田民藝店です。 江戸時代、三田市は青磁器が一つの産業として栄えていました。ただ、現代の食生活において青磁器は使い方が難しく、日常生活に馴染めていないのが現状です。 そんな三田青磁をスリップウェアや練り込み等に落とし込み、日常で使いやすく美しい『新しい民藝品』として、復活させようと、日々試行錯誤を繰り返しています。 全てが一点モノ。 それぞれに手仕事ならではの表情があります。 是非、手に取ってみて下さい。
手仕事の温かみを感じる、たった一つの器。
もしかしたらハピネスで、運命の出会いが、あるかも…♡
隅から隅まで目が離せないブース、要チェックです!
中央アジアの雑貨がずらり、シルクロードキャラバン
ハピネス会場で、世界旅行気分!
アジアの素敵な雑貨が並ぶシルクロードキャラバンさんが
今回初出店です!
始めまして!丹波篠山が好きでよく遊びに行っています。ハピネスマーケットも気になっていたので参加できてうれしいです。中央アジアの雑貨、特にウズベキスタンの雑貨や民芸品、刺繍の布、キルギスの白いはちみつやアルメニアのバッグや陶器などを販売します。皆様のご来店楽しみにお待ちしております。
ウズベキスタンの雑貨…!!
ちょっと、日本では余り見かけることのない独特な色合いに心惹かれますね!
アジアの風を感じたいあなたはぜひ、シルクロードキャラバンさんのブースへ!
日常が素敵になる衣をお届け 糸藍
夏に向けて、服を新調したくなる季節ですよね!
着心地が良く、自然の中でよく映える、
そんな衣服を持ってきてくださるのが糸藍さんです!
「土に還るもの」をコンセプトに長くご愛用頂けるもの作り。和のテイストを織り交ぜ上質なリネンやコットンを使用し日常が特別なひとときになるような衣を制作しております。
涼し気なワンピースが、とっても素敵!
普段遣いにも特別にもなるシルエットが素敵ですね!
気になっちゃったあなたは、ぜひ糸藍さんのブースまで!
できたよ!見れるよ!ハピネスマップ!
明日の妄想買い物計画がはかどるハピネスマップが満を持して登場~!!
クリックかタップをすると、PDFで鮮明に、印刷もしやすくなりますのでご利用ください!
ほなほな、ついに明日!ということで、
皆様のお越しをおまちしておりまーす!!